前回のつづき
さて、ゲーミングチェアを作った後の話です。
あの後にバウヒュッテのゲーミングデスクHDも作りましたよ。
最強のゲーム開発環境を整えつつあります。

ちなみにトラックボールはケンジントン派です。
残りはそろそろ発表されるであろう新しいMacBook Pro 16のみですかね。
これでバリバリゲーム開発が進みそうですね。
とは言ってもソロでのゲーム開発は、大海原に手漕ぎボートで漕ぎ出すみたいな航海です。なかなか進みません。
ただし、このようなコツコツとやる作業が大好きなので苦では無いです。
4ボタン
さて、いま自分の中で一番ホットなテーマは「操作周り」です。
今までは左右移動キーと4つの攻撃ボタン構成で考えていました。
・上段ハンマー攻撃(頭攻撃)
・下段ハンマー攻撃(しゃがみ攻撃)
・上段キック(&下段キック攻撃)
・ジャンプキック
以上の4つです。
這っているゾンビに近づいている時は、上段キックが自動的に下段キック攻撃に変わるというインテリジェンスな仕様でした。
iPhone用のゲームだし、ボタンは少なくスッキリしてた方が良いよなと思ってました。
這うゾンビ
先日、ランダムで這うゾンビを出す仕組みを作りました。そしたら段々ゲームらしくなってきました。
そしてハンマーの当たり判定を大きくするとコンボも当たりやすくなり、気持ちよさと遊びやすさがアップしました。
しかしハンマーの当たり判定を大きくした副作用で、上段ハンマー攻撃でも這うゾンビに当たってしまう様になりました。
それだと下段ハンマー攻撃する意味がないよね。。。
なので立った状態では、這うゾンビに当たらなくする仕組みを作りました。
そしたら、面白さがグーンとアップしました!
下段
這うゾンビは下段ハンマー攻撃と下段キック攻撃しか当たらない様にすると、だいぶ遊びにメリハリが付きますね。
これで『スパルタンX』に一歩近づいたかな。
こうなると自動的に下段キック攻撃を出さなくても、自分で任意のタイミングで下段キック攻撃を出したいと思う様になりました。
なので下段キック攻撃を一つのボタンに割り当てる事にしました。
・上段ハンマー攻撃
・下段ハンマー攻撃
・ジャンプキック
・上段キック
・下段キック攻撃
現状、5つボタンです。
はい、キックの中でも「下段キック攻撃」だけゾンビの頭部を踏みつけて攻撃出来るので、この様な表記となっております。
スト2
安心してください、5つボタンにした時点で、6つボタンの事を考えていましたから。

『ストリートファイター2』ジェネレーションですもの。
学生時代、結婚式場のバイト帰りにゲーセンでスト2とぷよぷよをアホほどプレイしたよな?
ところで6つボタンにした場合、ジャンプキックに対応するジャンプハンマー攻撃が足りませんよね?
なので、かつて導入を検討していたハンマーモーションがあったのでそちらを正式採用する事にしました。
6ボタン
スト2の6ボタンは弱中強のキックとパンチですが、我が『Beach of the Dead』は上段・下段・ジャンプ×(キック+ハンマー)です🔨
ニンテンドースイッチの『ストリートファイター2』のボタン配置を参考に、ボタンをアサインし直しました。
開発用のXboxのコントローラーで示しますと

- Lボタン(ジャンプハンマー攻撃)→joystick button 7
- Yボタン(上段ハンマー攻撃)→joystick button 5
- Xボタン(下段ハンマー攻撃)→joystick button 4
- Rボタン(ジャンプキック)→joystick button 8
- Bボタン(上段キック)→joystick button 2
- Aボタン(下段キック攻撃)→joystick button 1
となります。
ジャンプハンマー攻撃は、上段(立ちゾンビ)と下段(這うゾンビ)共にヒットします。両方同時に当てるとかっこいいですよ!
ジャンプキックはゾンビが後ろに倒れます。囲まれた時などの時間稼ぎにどうぞ。
ただしジャンプハンマー攻撃とジャンプキックは、自分が怪我している(一度ゾンビに噛まれている)時は封印されます。
だって怪我してるのにジャンプは無理だろ?
上段キックは回し蹴りでゾンビを前に倒します。身長が高すぎて上段ハンマー攻撃が当たらない時にどうぞ。
下段キック攻撃だけゾンビの頭部を破壊出来るのは、自分的に許せるかな。
YOUだって飛び蹴りや回し蹴りで、自分と同じ背の高さかそれ以上の身長のゾンビの頭部を破壊出来ないでしょ?
さいごに
これらの実装で、だいぶゲーム的に面白くなってきました。
息子(13)も遊んでくれます。
どうでしょうか。
この動画から伝わって来ますでしょうか?
しかしこの直後、息子(13)にジャンプキック連打のみで、一度もゾンビを倒すことなくゴールまでたどり着く裏技(抜け道?)を発見されてしまいました。
どうやって塞げバインダー😭
つづく
【Beach of the Dead 開発記録 Ep14】UnityをアップデートしたらUnity Package Manager Errorとか【涙目】
はじめに デザイナーなので良くわからないエラーが出た時でも自…
【Beach of the Dead 開発記録 Ep23】Beach of the Dead ver1.0.10 アップデート情報(Android 13対応・APIレベル修正・データセキュリティ)
こんにちは。今回は、自作ゲーム『Beach of the D…
【Beach of the Dead 開発記録 Ep24】『ビーチ・オブ・ザ・デッド』メニューリニューアル&広告削除!久しぶりに思い出しながらアップデートしてます【WALK ASIAリンク追加】
メニュー画面をリニューアル中です 『ビーチ・オブ・ザ・デッド…
作成中のグラフィックは @oknaka のインスタで晒しています。
作成中の動画は @oknaka のYouTubeで晒しています。
作成中のBGMは @tigeronbeat のインスタで晒しています。
フォローよろしくお願いします。