【Beach of the Dead 開発記録 Ep22】『ビーチ・オブ・ザ・デッド』反省会

naka

良かった話と悪かった話、どっちを先に聞きたい? 訊いといてなんだけど、勝手に良かった話から先にしますね。 良かったこと ① ゲームを最後まで作り上げたので一応「ゲームクリエイター」の称号を手に入れた事。もうただのデザイナ … Read more【Beach of the Dead 開発記録 Ep22】『ビーチ・オブ・ザ・デッド』反省会

【Beach of the Dead 開発記録 Ep21】『ビーチ・オブ・ザ・デッド』ついに配信開始!

はじめに 先にApp Storeの審査がサクッと通り、次にGoogle Playの審査待ちの3日間が気分的に辛かったですが、2022年9月23日の大安吉日に両者リリースできる運びとなりました🎉 ソロゲーム開発が終わり、今 … Read more【Beach of the Dead 開発記録 Ep21】『ビーチ・オブ・ザ・デッド』ついに配信開始!

【Beach of the Dead 開発記録 Ep20】テストプレイのやり方

ゲームがおおかた完成した頃、実機でのテストプレイが始まります。 ところでゲームの開発作業中に絶対してはならない行為があります。それは飲酒です。 自分はこのプロジェクトで飲酒しながら作業し、今での作業をGitにコミットしよ … Read more【Beach of the Dead 開発記録 Ep20】テストプレイのやり方

【モンハンライズ】2台のスイッチで「モンスターハンターライズ」を遊ぶ方法【2203-0020】

2台のスイッチ 家にはスイッチが2台あります。 です。 今回は「モンスターハンターライズ(以下モンハンライズ)」のダウンロード版を一つ購入し、スイッチAとスイッチBの両方にダウンロードしました。 今回は息子(12)がスイ … Read more【モンハンライズ】2台のスイッチで「モンスターハンターライズ」を遊ぶ方法【2203-0020】

【Beach of the Dead 開発記録 Ep04】ビジュアルスクリプティングの話 【Bolt vs PlayMaker】

はじめに これはコロナ禍で旅ブロガーが出来なくなった男が、ゲームを作り始めた物語である。 『🔗前回』はとりあえずカメラは2.5Dにしてみて、ビジュアルスクリプティングで組もうと決めた辺りまで進みました。 ビジュアルスクリ … Read more【Beach of the Dead 開発記録 Ep04】ビジュアルスクリプティングの話 【Bolt vs PlayMaker】

【Beach of the Dead 開発記録 Ep03】俺の野望【Blender】

はじめに ただいま自分が主人公のアクションゲームを作っております。まさに自作自演ですね。 さて、『🔗前回』は俺の仮CGモデルが出来たので、ゲームエンジンのUnityまで持ってきました。 ただココに来て、まだ悩んでる事が二 … Read more【Beach of the Dead 開発記録 Ep03】俺の野望【Blender】

【Beach of the Dead 開発記録 Ep02】納得のいく仮モデルが出来た話【Blender】

はじめに この連載はめっちゃ技術的な事は抜きにして書いていきたいと思います。 だって文学部出身(一応美術専修)のデザイナーなんだもの。そんな技術書チックなテックメモみたいなのは読みたくないです。 なので専門用語もわかりや … Read more【Beach of the Dead 開発記録 Ep02】納得のいく仮モデルが出来た話【Blender】

どうぶつの森でエラーコード「2203-0020」が出た時にする事

症状 前に「🔗二台のスイッチで『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶ方法」という記事を書いた通り、うちにはスイッチAとスイッチBの二台のスイッチがあります。 さて先日、スイッチAの村からスイッチBの村にローカル通信で遊びに行こ … Read moreどうぶつの森でエラーコード「2203-0020」が出た時にする事