旅の持ち物

では旅の持ち物という観点で、スイッチとスイッチライトの比較をしていきます。上がスイッチで下がスイッチライトです。
スイッチライトは一回り小さいですね。画面サイズはスイッチが6.2インチ、スイッチライトが5.5インチ。
しかし画面解像度はどちらも1280×720ピクセルとなっております。

特徴としてはスイッチはコントローラーが外せます。

それに対してライトは本体と一体化してますので外せません。

スイッチはスタンドが付いてるので機内モードにして飛行機のテーブルに置いてプレイできます。
スイッチライトにはスタンドがありませんので、飛行機では手持ちでプレイして下さい。
ですがスイッチの重さ約398gに比べて、スイッチライトは275gと軽量なので手持ちでオッケー!

スイッチは旅先のホテルのテレビにHDMIで接続出来るので大画面で遊べますが、スイッチライトはテレビに接続出来ません。
しかしスイッチをテレビに繋げるには「Nintendo Switch ドック」が必要なので旅の持ち物としては結構かさばります。
一人旅ならスイッチライトで十分ですね。という訳で、スイッチは家族旅行用、スイッチライトは一人旅用と使い分けようと思います。

ちなみにスイッチで購入したゲームは、スイッチライトで再ダウンロード出来ます。やり方は次回につづく。